この間卒業式がありました。
二年間お世話になった先輩ともお別れ。
誰もいない三年生の教室を見るとすこし寂しくなります。
まぁ遊びに来てくれればいいなあ。
もう直ぐ三学期も終了。桜が咲くころには進級。受験生です。
修羅場…ですね。
学年末なのでもうすぐ委員会の仕事も終わり。と思ったらまた仕事が降ってきました。
最後の最後に面倒臭いものが…。
しかも今年度中には決まらないから来年度に持ち越しだそうで。
まだバタバタとしています。来年度も最初は少し忙しそうです。
とりあえず、早く春休みになればいいのになあ。
あぁ、それと。
もしかしたら近いうちに閉鎖するかもしれません。
閉鎖か、放置か。どちらかだと思います。
まだちょっと解らないんですけど…ホントに一ヶ月に一回のペースで書いてるのでそれはちょっとどうなんだ、と思いまして。
少し様子見ますが、状況が変わらないようであれば閉鎖、と言う形にしようと思います。
それまではちまちまと…気が向いたときに日記を書こう。
二年間お世話になった先輩ともお別れ。
誰もいない三年生の教室を見るとすこし寂しくなります。
まぁ遊びに来てくれればいいなあ。
もう直ぐ三学期も終了。桜が咲くころには進級。受験生です。
修羅場…ですね。
学年末なのでもうすぐ委員会の仕事も終わり。と思ったらまた仕事が降ってきました。
最後の最後に面倒臭いものが…。
しかも今年度中には決まらないから来年度に持ち越しだそうで。
まだバタバタとしています。来年度も最初は少し忙しそうです。
とりあえず、早く春休みになればいいのになあ。
あぁ、それと。
もしかしたら近いうちに閉鎖するかもしれません。
閉鎖か、放置か。どちらかだと思います。
まだちょっと解らないんですけど…ホントに一ヶ月に一回のペースで書いてるのでそれはちょっとどうなんだ、と思いまして。
少し様子見ますが、状況が変わらないようであれば閉鎖、と言う形にしようと思います。
それまではちまちまと…気が向いたときに日記を書こう。
PR
TRACKBACK URL :